コンテンツへスキップ
- 住所:石狩市八幡高岡87番地3
- 出身地:愛知県名古屋市
- 家族:夫婦と娘さんが3人
- 農業者認定:平成12年9月29日(石狩市の新規就農第1号)
平成13年春から就農
- 圃場:住宅に隣接する2ha
- 施設:農協の委託実験ハウス1棟・ミニトマトハウス1棟・ほうれん草ハウス1棟・納屋・鶏舎
- 機械:33馬力トラクター1台
- その他:■平成13年度作付
露地: 馬鈴薯・スイートコーン・南瓜・アスパラ
ハウス: ミニトマト・ほうれん草
※ ニワトリを4羽飼っている(将来は100羽ぐらいまで飼う予定)
- Q1:どのような農業をしたいか?
安全・味の追求、年寄りにもできる農業、新しい農法への挑戦。の3本柱 - Q2:農作物の販売方法は?
(1)知人50人程度の会員を募り、圃場で採れた野菜を宅急便で販売しています。
(2)直接圃場まで足を運んでもらい野菜を販売しています。
(3)農協のミニトマトの共撰に出荷しています。 - Q3:営農して1年が経過しましたが?
1年を振り返って予想以上に美味しい物が沢山収穫でき、販売した方に喜んで食べてもらいました。ただ、今年も上手に出来るかどうかプレッシャーがかかりますし、とりわけ春のアスパラが会員の方に届けられる品質・量ができるかどうか大変心配です。でも…、とにかく楽しい農業に励まなければと思っています。
農業まつりで激励状を受ける 田中さんご夫妻
農場の除雪をする田中さんご夫妻 足元にいるのは、田中クック(愛犬)