コンテンツへスキップ
- 住所:石狩市花川北5条2丁目87番地
- 出身地:札幌市
- 家族:夫婦と男の子が1人
- 農業者認定:平成13年2月28日(石狩市の新規就農第2号)
平成13年春から就農
- 圃場:高岡地区の自己所有0.7ha、借地が1ha
- 施設:ミニトマトハウス2棟
ほうれん草ハウス1棟
サンチュハウス1棟
納屋兼育苗ハウス1棟
- 機械:40馬力トラクター1台・動力噴霧器
- Q1:どのような農業をしたいか?
厳しい農業情勢の中で生き残っていくのは難しい事です。しかし、安全でおいしい物を生産し続ける事が可能であれば、自ずとその物は認められていくと信じています。
クリーン農業・循環型農業の理想に向かいつつ、経済的にも自立・成長していけるような営農をしたいと思います。 - Q2:農作物の販売方法は?
(1)毎週1回札幌の喫茶店「コーヒーハウス ミルク」さん(札幌市東区北20条東1丁目)の店先で直売所を開いて販売しています。
(2)花川の自宅で無人市を開いています。(各種野菜)
(3)札幌の焼肉チェーンの「徳寿」さんと「茨戸ガーデン」さんにサンチュを7月から11月まで卸しています。
(4)農協のミニトマトの共撰に出荷しています。 - Q3:営農して1年が経過しましたが?
1年目は圃場整備に時間を費やし、思った通りの栽培が出来なかった。
今年は少し余裕があるので、土作りや減農薬・減化学肥料栽培技術の確立に力を入れていこうと思っています。
農業まつりで激励状を受ける 岩城さんご夫妻農業まつりで激励状を受ける 岩城さんご夫妻
ミニトマトの苗を定植する岩城さん